접속하신 브라우저에서는 서비스 이용이 원활하지 않을 수 있습니다. 안정적인 서비스 제공을 위해 아래의 브라우저를 이용해 주십시오.

VintageCity VintageCity VintageCity

앱으로 열기

일부 정보는 원어로 표시됩니다.

컬쳐

「懐かしいあのブランドを探そう!! ネットで古着ショッピング、 その魅力と注意すべきポイントとは?」

3년 전조회 813

皆さんは古着と聞くと、どのようなイメージを持ちますか?

一度、人の手に渡った洋服やカバンには抵抗がありますか?

昨今の古着事情は、昔の古着のイメージとはずいぶん変わったように思います。 

そして、若い世代はとても上手に古着を楽しんでいますよね。

アラフォーの私も、とうとう古着購入の面白さに目覚めてしまいました!!

思い返せば、それは高校生の頃。

アメカジの古着が好きで、地元に数店舗しかないお店でトレーナーやTシャツを見ていると、大人の階段を上がってしまったような気がして・・・ワクワクしたものです。

そこから、大学時代はいわゆる女子大生っぽい恰好にも興味を持ち。

綺麗目ファッションに一時シフト。

新卒の会社員時代も、当初は比較的OLスタイルだったのですが、30歳を過ぎたあたりからどんどんカジュアル化。

結婚して子供ができてからは、動きやすさや肌触り、着心地がファッションの最重要ポイントに。

結果、カジュアルスタイルの今に至ります。

(こうして書いている今も、某オークションサイトで入札している服、本日終了だなー。

いくらまで上がるかな?と、気になりつつ)

最近になって古着を探し出したきっかけは、とあるブランドが会社ごとなくなってしまったこと。

京都にある実店舗でよくお買い物していて、VIP会員だったブランド。

私のクローゼットの7割は、そのブランドの洋服になりつつありました。

Mのマークの刺繍がポイント。

フリマアプリにて1,800円で購入

コロナの影響で倒産したあの大手アパレル企業です。そして突然のブランド閉鎖。

ショックは大きく、しばらく立ち直れませんでした。

それから少し経った頃、もしかしてあのブランドの服、出てたりするかな?

ふと、フリマアプリを覗いてみたのです。

すると・・・おおっ。ある、ある!

しかも、新品同様の商品まで。

多少使用感のある物であっても、洋服好きな方が多く買っていたブランドのようで、丁寧に扱われている服ばかりです。

これはやめられない・・・

定価ではワンシーズンにそう何着も買えないアウター類も、かなりお買い得。

この冬と春で、なんとアウターを6着も買ってしまいました!

それでも、6着で定価1着分くらいのお値段です。

定価で買うにはちょっと勇気のいる色や柄の洋服も、中古なら気軽に挑戦できて嬉しいですね。

自分のテイストとは少し異なっていても、試しに買ってみられるのも新たな発見があってまた楽しい!

ここからは、それぞれのサイトで購入する時の私なりのポイントをお教えしちゃいます。

ネットでのショッピングは、何といっても写真が命。

「人は見た目が9割」・・・なんて言いますが、服やカバンも同様です。

キレイな写真が掲載されていると、数ある商品の中でも目に留まりやすく、自然と購入意

欲が高まります。

フリマアプリを利用する際は、出品している方の過去の取引評価や、その方の他の出品物

も参考にしています。

自分と好みが似たブランドを多く出品している方であれば、他にも良いものがあれば購入

交渉し、同梱でおまとめ値引きを依頼できるかな、とか!

実際に出品者側もまとめて売れたらラクチンなので、喜ばれます。

しかし、写真の撮り方が雑だったり、写真がそもそも少なかったり・・・

商品説明文が、ほとんど書いていない場合もあります。

そういう出品者の方には、購入前に必ず質問をして十分納得した上で購入しています。

一番難しいのが、写真では分からないサイズ感です。

ネットの場合試着ができないため、まずは寸法を聞いて自分の手持ちの洋服と比較します。

さらに私がよくしているのは、その出品者の方の他の出品物を見ること。

靴が出ていたら足のサイズも分かるし、自分と似た体型の方かな?と検討材料にしています。

オークションサイトを利用する場合、注意したいのが送料です。

フリマアプリは送料込みで出品されるケースが多いのですが、オークションでは原則として送料別となっています。

(送料無料と記載がある場合を除く)

購入者が送付方法を選べないケースもあるため、不安な場合は入札前にきちんと確認しましょう。

オークションでは、競り落とすというゲーム感覚の楽しみもありますよね。

「いくらまでなら出してもいいと思える商品なのか?」

事前にしっかり決めておかないと、どんどん入札が入ってきて・・・その場のノリで高値入札してしまうことも。(経験済み)

オークションのご利用は計画的に!

こちらが、オークションで予定より2000円ほど高く買ってしまったシャツです。

話題のドラマで女優さんが着ていた服だったことを後で知り、それでこんなに上がったのかー!と納得。

予算オーバーでしたが、定価よりは随分安いし、気に入ったのでよし。

さて、≪古着の魅力≫って一体何でしょうか?

私にとって、それは・・・

「まだ出会っていない洋服との新たな出会い」

「昔、気になっていた洋服との懐かしい再会」

今は特に、もう二度と買えないブランドの商品との再会に注目しています。

古着ショッピングは、一期一会。

迷っている瞬間に他の購入者に売れてしまうこともあります。

好きなブランドであれば、すでに実店舗で見てチェックしていたものや値段の都合で買え

なかったものが見つかると、即・購入しちゃうことが多いです。

同じブランド同士であればトップスとボトムスが自然と合わせやすいデザインや丈感にな

っているので、コーディネートしやすいのも魅力です。

今ではお気に入りブランドのブランド名を登録して、出品があれば瞬時に通知が来るように設定しています。

毎日のひそかな楽しみです♪

最後に、安心して取引できる古着屋さんの公式オンラインショップについて触れたいと思います。

全国に実店舗を構える大手チェーンの古着ショップは、たいていの場合オンラインの公式ショップがあり、ネット購入可能です。

各実店舗で買い取られた幅広いブランドの商品がラインナップされていて、品数が豊富なのが魅力。

注意すべき点は、実店舗でも並行して販売している商品をネット上に掲載しているケースが多いこと。

そのため、商品に関する質問を送信しても、回答を得られないことがありました。

「実際に商品が売られている〇〇店へ連絡してください」と返事がありましたので、解決です!

また、同じショップ内で複数商品を購入した場合、いくつかの実店舗から取り寄せた上で

まとめて送付されるため、到着に一週間程度かかった経験があります。

時間に余裕を持って、楽しみに待っていると・・・

待ち望んでようやく届いた商品!箱を開けて見ると、クオリティはさすが。

個人から買うフリマアプリやオークションサイトに比べると「やや傷や汚れあり」の表示があっても、使用頻度少なめの商品が多い印象。

使用感の査定が、個人の出品サイトより厳しめに設定されているように感じました。

満足度が高いです。

あるオンラインショップでは、気になる商品があれば実店舗へ取り寄せして、試着してから購入できるサービスがありました。

送料も不要で、気に入らなければその場でキャンセルもできます。

ボトムス等どうしても試着したい商品もあるため、これは親切なサービス!

利用する前は、公式ショップは個人のフリマやオークションよりも値段設定が高いだろうと思っていましたが、そうとも言い切れません。

昨冬、1か月ほど前に出た新作のコートが、なんと定価の10分の1以下の値段で手に入りました。状態も至って良好。

フリマアプリなら倍の値段でも売れそうなのに・・・

ラッキー!

withコロナの時代。

早くワクチンが普及して、実店舗でも古着をたっぷりと買える日が訪れますように・・・

と願いながら。

これからも、便利で楽しいネットショッピングで古着を楽しみたいと思います。


エディター : さやか

instagram.com/sayacaja?igshid=u6l51ldnxcsj

좋아요 댓글

댓글

남겨진 댓글이 없습니다.